コース紹介。橋本市、高野口町、かつらぎ町で長年の実績。英語・海外研修も学習塾ウィル。

和歌山で学習塾・進学塾・英会話・海外留学ならウィル

メールでお問い合わせ・相談
電話番号 0736-42-5457
ホーム > コース紹介

コース紹介

少しでも負担を少なく、子供だけでなく母親を、保護者を支えたい

中身の濃い教育を、保護者の味方として提示したいという思いがウィルのこの価格です。
母親として2人の子供を育て上げた塾長自身の経験が、少しでも負担を少なく、
子供だけでなく母親を、保護者を支えたいという信念になりました。
子育てのときに費用はかかりましたが、子供たちが社会に出ておおいに活きています。
今まさに子育てをされている保護者の方とともに、子供の将来を後押しさせてください。

◎ 2023 新入生募集要項

【特典】

  • 体験学習無料
  • 入学金免除
  • 友人紹介1ヶ月分免除
  • 兄妹同時入塾2ヶ月分(1名)免除

ウイルの合格率が非常に高いのは、校内定期テストのように範囲が決まった学習に固執しないで 真の実力を付ける指導を徹底しています。
地域のみの上位で甘んじないで、更なる学力向上 社会で生き抜く底力を付けていただくよう指導しております❗

合格情報

(今年は中学受験者はいませんでした。)

[大学の部]

・立命館 グローバル教養学部 ・立命館 グローバル経済学部 ・立命館 グローバル経営学部 ・近畿大学 農学部 ・和歌山大学 経済学部 3名 ・東洋大学 総合情報学部 ・四天王寺大学 経営学部

[高校の部]

・智弁学園高校 ・初芝橋本高校 ・近大付属高校 ・近畿大学 農学部 ・橋本高校

ゼミコース

【ゼミコースの特長】

  • 年4~6回の学力テストにより正しい進路指導!
  • テスト前無料補習、無料自習室利用活用で着実に成績UP !
  • 自立する学習指導で明るく意欲向上!

ゼミコースの風景

成績アップの実績グラフ

【ゼミコースの費用】(税込価格)

入塾金/11,000円  春期講習・夏期講習・冬期講習  計33,000円

学年・コース 月会費 週時間 教科 年間学力テスト代
小1~2練成 9,900円 2H 国語・算数 8,000円
(4回)
6,600円 1H
小3~4練成 11,000円 2H
8,800円 1H
小4ゼミ 15,400円 4H
13,200円 3H
小5ゼミ 17,600円 4H 4教科 13,200円 4回

英単語・英作文
3回
14,300円 3H
小6 一般基礎コース
19,800円
4h
一般基礎コース
16,500円
3h
県立中学受験コース
22,000円
4h
県立中学受験コース
18,700円
3h
私立中学受験コース
26,400円
6h
私立中学受験コース
22,000円
4h
中1 一般基礎コース
20,900円
4H 5教科
一般基礎コース
18,700円
3H
私立受験コース
26,400円
6H
私立受験コース
20,900円
4H
中2 県・私立受験コース
28,600円
6H
県・私立受験コース
21,450円
4H
中3 県・私立受験コース
30,800円
6H
県・私立受験コース
23,100円
4H
高1 一般基礎コース
24,200円
4H 3教科
英語+1教科(選択)
13,200円
3教科2回
国・私立受験コース
33,000円
6H
高2 35,200円
(26,400円)
6H
(4H)
高3 国・私立受験コース
37,400円
(28,600円)
6H
(4H)
13,200円
5教科2回

※別途、年間教材費が11,000円~16,500円が必要となります。年間教材費には塾内テスト代が含まれます。
※実力練成コースは週1回、ゼミコースは週2回が基準です。
※県立・私立中学校志望の小6生・中3生、国公立・私立難関大学を志望の高3生は週3回受講が必須です。
※週3回受講の場合は、小学生5,000円、中学生6,000円、高校生8,000円が加算されます。
※ゼミコースで週1回を希望の場合は、3,000円減額されます。
※冷暖房費:年間3,000円

英会話コース

【文法も取り入れたウィル独自の英会話学習法】

英語力により年齢に関係なく上級クラスに入れます。

英会話

英会話の実績

  • 英検合格者実績1025名!! (5級〜準1級)
  • 小4生 英検準2級 1次合格!! (高2レベル)
  • 小3生 英検3級 合格!! (中3~高1レベル)
  • 高2生 英検準1級 合格!!

480

【英会話コースの特長】

  • 想像もつかない速さで、英語の必要性が高まっている現代社会に置いて対応出来る人材育成もふまえた英語指導を行なっています。
  • 全クラス、日本語も熟知した外国人と海外経験豊富な代表が講師ですので、低年齢〜初心者大人の方も分かりやすいと抜群の人気です
  • センター試験英語(筆記・リスニング)のレベルが上がってきている子からシニアクラス・プライベートクラスでは長文解読・英作文も取り入れています
  • 英検資格優遇校 増加!! 一般入試 408校、推薦融資491校

【英会話コースの費用】(税込価格)

入会金/11,000円 (ゼミコース・実力練成コース併用による免除精度あり)

※月会費は年齢ではなく、クラス価格となります。

学年・クラス 年齢の目安 月会費 年間教材費
キッズクラス 3~4歳 7,700円 13,200円
(プリント代・テスト代込)
ジュニアA 5~7歳 7,700円
ジュニアB 8~11歳 7,700円
ジュニアC 12~14歳 8,800円 16,500円
(プリント代・テスト代込)
シニアA 中学生 8,800円
シニアB 高校生 9,900円
大人~上級 11,000円~16,500円
プライベートレッスン 22,000円~27,500円

※週2回コースはキッズ・ジュニア4,000円、シニア・大人5,000円が加算されます。
※年間教材費には年1回受験料(英検または児童英検)が含まれています。但し、準2級以上の方は受験料-2000円=不足分を納入して下さい。
※冷暖房費:年間2,000円

   

海外留学コースコース

■ウイルWiLL 海外研修

新型コロナに悩まされたこの3年間でしたが、是非、海外研修をしたい旨の要望により、直近では2025年3月実施することになりました。
関西ではIR大阪が認定され、今後国際化へまっしぐらに進化していくことは必至です。
現小学生~中学生の将来においては語学体験が重要なポイントになります。当ウイルでは、知識のみならず、国際マナー、リーダーシップ、協調性を育てる意味でこの研修を充実した内容にしたく、今後の事前指導も力を入れて参ります。

〇研修日程 2025年3月26日(土)~4月2日(土)or3日(日)予定
〇行先 オーストラリア、QLD、Hills International College
〇対象 小4~高3(成人も可)
〇参加費 350,000円+消費税
〇事前指導(無料) 英会話(アンナ先生対応)食事マナー、日常マナー、オーストラリア文化や習慣

【研修までの流れ】
2023 5月 参加申込み(別紙)、参加費一部納入、事前指導、英会話
2023 10月 事前指導、英会話
2024 2月 事前指導、日本のイベント紹介(英語)
2024 5月 参加費一部納入、事前指導、英会話
2024 8月 事前指導、英会話
2024 10月 事前指導、英会話
2024 12月 参加費残金納入、パスポート取得準備、ホストファミリー決定予定
2025 2月 直前説明会
2025 3月 出発

■海外語学研修・留学の利点

  • 24時間 英語環境の中、語学の上達が早い
  • 異文化に触れて新しい発見、そしてそれを楽しむ新しい発想が生まれる
  • 外から日本を見る、即ち、現地の人々が日本をどう思っているか 理解することが友好につながる

短期、長期、個人、団体を問わずまずはご相談、お問合わせください。

■ウイル海外研修報告
行き先:オーストラリア ブリスベン郊外ヒルズカレッジ
期間:2025.3/23~

足かけ8日間の研修でしたが 感想文にもありますが 非常に中身の濃い研修でした。コロナ禍期間4年間は中止してましたが再開して本当によかったと感じています。私自身も生徒たち同様ホスト宅ステイだったせいか、帰国して日本語を言おうとしても英語が口から出てきそうで、英語の方が楽だなあと感じました!

【 感想文より抜粋】

■小5女の子:オーストラリアのノリや接し方を学びました。ホストにはほぼ双子の兄妹と誕生日が一緒、ゲームをしたりトランプをしたり ホストなママともたくさんの思い出が出来ました。こんな短い期間でも オーストラリアリアル人間になりました!

■小6男の子:オーストラリアの学校で学んだことは休み時間が多いということです。朝ごはんと昼ご飯を食べます!ホスト宅は学校より緊張しましたが いっぱい話しているとだんだん慣れて来ました。一番美味しかったのはソーセージです。日本のより太くて長くてとても美味しかったです。他に学んだことは買い物をして会計するときも 必ずHow are you?と聞いてくれます。

         

■中1女の子:ホスト宅は1階建てで大きな家でした。たまに料理が口に合わないときもありましたが日本でいつも食べてたご飯の有り難さが分かりました。たったの1週間でしたが学ぶことはたくさんあり、日本より治安が悪いイメージを持っていましたがオーストラリアは思った以上に温かい国でした!

■中1女の子:The first thing is unlike in Japan, all houses are one floor. The second is that it takes 40 minutes to walk from the gate of Hill's to its building. That's why everyone at Hill's gets their moms and dads to drop them off.

■中1女の子:ホストの子どもたちはフレンドリーでたくさん遊んでくれました。オーストラリアに来て驚いたことがたくさんありました。まず自然の中や学校にカンガルーがたくさんいたことです。次に物価が日本のそれより2,3倍くらいしました。それからほとんどの家が1階建てで プールがあります。私は理想の家で1週間住めてよかったです。

■大1年男の子:It was first time to go abroad.
I was nervous but my host family welcome me.
so I was relived.They are Christian andtook me to the church many times.
I made manyfriends there. They were so kind and asked me many things there.
I could enjoyed sight seeing and sleeping a lot.

■大1年男の子:オーストラリアで1週間暮らしてみて、英語は言語であることを改めて感じました。当たり前のことですが 会話の中で聞こえてくるのは英語で 標識など書かれているのも全て英語です。授業も全て英語です。日本では教科の一つですが オーストラリアに来て初めて気付きました、英語は特別な物でも何でもなく言語に過ぎないことが。日本とオーストラリアでは異文化が多々あり 別々のルートから存在して 自分を飽きさせることはありませんでした。その最たる例が学校でした。多様性を持った人々が在籍しており、そのどれもが自分には新鮮でした。重要な体験を出来て 本当によかったです。

グローバル化の威勢はとどまることを知らないかのような状態です。
これからの社会では、常に世界の情勢を視野に入れ、海外の人々と抵抗なくコミュニケーションをとることができる、ということは特別なことではなく必要最低限の生きるための能力である時代が必ずやってきます。
特にこのインターネット時代、世界共通語としての英語でコミュニケーションが出来るかどうかが、これからもっと進んでいく日本の二極化の中で要になります。
そのためにも若いうちから海外体験をつんで国際人的な感覚を身につけておくと、それが将来、何倍にもなって帰って来るでしょう。

海外留学の様子

24時間受付メール相談

最新のチラシ情報

株式会社ウィル 外国人講師派遣

株式会社ウィルは企業・個人・幼稚園学校への外国人講師紹介委託を行っています。
>詳しくはこちら

各コースご紹介

各コースご紹介

橋本市の校舎

高野口本校

城山台校舎

伊都郡かつらぎ町の校舎

かつらぎ校舎

紀の川市の校舎

粉河校舎

ウィルへよくある質問

pagetop
お電話でご相談メールで相談